以前の銀玉記事で少々書きましたが
密かに構想を練っているユニコーンの二次創作について
少々ごっどの自分用メモも兼ねて雑記を残します
まずは主人公アシュリー・リア
連邦軍所属の特務部隊ウィスパーに所属する少女。
生まれる前から遺伝子を徹底的に強化された、生まれながらの強化人間。
かつてのクルスト・モーゼス博士の思想を受け継いだ研究者達によってニュータイプを根絶する為に生み出された。その為に他の強化人間のような感応能力やサイコミュを制御する能力はない。
ニュータイプを人工的に生み出す強化人間ではなく、ニュータイプを人為的に倒すための強化人間。
ニュータイプが先読みをしようが、圧倒的な反射速度によって相手が引き金を引く前に引いてしまえば倒せるといった理論のもとに生み出されたが、ニュータイプとの交戦経験はなく実際のところは未知数。
研究所で秘密裏に育成されていたが、研究所を危険視した連邦から派遣されたウィスパーの攻撃を受けて研究所は壊滅。生き残ったアシュリーは部隊長であるトキオミ・クドウに保護される。
彼の保護観察を受けた彼女は数年後に連邦軍を志願する。
トキオミの手回しで士官学校を卒業したアシュリーは宇宙にて袖付との戦いに巻き込まれていく。
生真面目で物静かな性格をしており、あまり大きく感情を表には出さない。
同世代と一緒に過ごした時間がほとんどなくコミュニケーションが苦手だったが、士官学校時代に多少なりとも友人を得た模様。
操縦は的確ながら、制度が良すぎて読みやすく、大胆な機転を利かせる事を苦手とする。
といった感じで設定を組んでますが、実はまだ決定稿ではありません。
外見に関してはまだまだデザインラフすらできてないので、髪の色を悩んでおります
目は青いと思われます。
そもそも生まれたのは遥か以前にジェスタを組んだときで、HGジェスタ発売時期に生まれた子でした。
特殊部隊仕様のジェスタを近接使用に改造して「ジェスタ・ストライカー」を作ろうかと計画していた時ですね。
ジェスタを使うような特殊部隊に少女、アリじゃないか?
という感じでジェスタ乗りとして少女のパイロットが生まれました。
相方に「ジェスタ・スナイパー」という機体を用意してコンビを組ませる予定で、青いジェスタストライカーと赤いジェスタスナイパーで赤青コンビな!!
という感じで一人盛り上がったり
近接仕様に乗ってるんだから反射や動体視力が他より良いんじゃないか?
という点が現在に残ってます。
結局ジェスタは途中でごっどの心変わりによって緑に塗装されて泥汚し表現の実験台になってしまいましたがw
機動性重視の機体に乗るという点だけは残したものの、現在ではジェガン乗りになりました
彼女用のジェガンは以前に制作しておりますが、現在手元にないので
今の手持ちの画像をまた近々アップしますね!
ではでは、あでゅー!